目次
概要
番号 | 26 |
名称 | 松代城 |
住所 | 〒381-1231 長野県長野市松代町松代松代殿町10 |
城 | 【天守】 ・なし 【料金】 ・— 【営業時間】 ・— |
スタンプ | 【場所】 ・真田邸 【料金】 ・200円 【営業時間】 ・9:00~17:00 |
駐車場 | 【場所】 ・殿町無料観光駐車場 【料金】 ・無料 |
観光時間 | 30分~1時間 |
周辺地図
見どころ
千曲川を望む武田流築城術の城
松代城は武田信玄が北信濃を支配するために築いた海津城が前身である。川中島合戦で著名なこの城には、武田氏滅亡後、織田・上杉・豊臣・徳川各氏の家臣がつぎつぎと入城した。元和八年(一六二二)、真田信之が入封、三代藩主幸道のときに松代城と改称された。
海津城時代の縄張を生かして改修しているので、武田流築城術の特徴が強く出ている城である。近年、太鼓門や北不明門、長大な土塁などが復元された。出典元:中城正尭,歴史群像編集部,株式会社学研プラス,日本100名城に行こう,29p
訪問記 2019/04/20
駐車場
松代城前にある【殿町無料観光駐車場】に無料で駐車できるのでそちらに駐車します。
100名城スタンプ設置場所
100名城スタンプは【真田邸】の目の前に設置されていました。
本丸太鼓門と太鼓前橋
太鼓前橋
太鼓門
本丸の大手口の内型枡形門。高麗門と太鼓門で枡形が形成されている、平成一六年に復元。
本丸北不明門
一の門
二の門
搦手口を守る外枡形門。手前が一の門(高麗門)で奥が二の門(櫓門)。
本丸東不明門前橋
桜
松代城は桜の名所としても有名。