目次
概要
番号 | 03 |
名称 | 松前城 |
住所 | 〒049-1511 北海道松前郡松前町松城144 |
城 | 【天守】 ・外観復元 【料金】 ・360円 【営業時間】 ・9:00~17:00 ※4月10日~12月10日 |
スタンプ | 【場所】 ・松前城資料館(復元天守)受付 【料金】 ・城と同じ 【営業時間】 ・城と同じ |
駐車場 | 【場所】 ・松前神社前 【料金】 ・無料 |
観光時間 | 30分~1時間 |
周辺地図
見どころ
幕末に築かれた最後の日本式城郭
日本式の最後の城である。嘉永二年(一八四九)、幕府は海防のために、松前氏に築城を命じた。松前氏は居館があった地に市川一学の縄張で安政元年(一八五四)に完成。この時初めて三重の天守があげられているから、日本最後の天守だった。海防上、火砲を重視したため、城の内外に三七基の大砲を備えていた。当時の軍学どおりに作られており、曲輪、堀などがよく残っているので、虎口、石垣などを丹念に見ていけばおもしろい。
出典元:中城正尭,歴史群像編集部,株式会社学研プラス,日本100名城に行こう,6p
訪問記 2019/06/27
駐車場
松前城用の駐車場が天守入り口南側にあったのですが、前に走ってた車に無意識についていったら松前神社前に駐車することになりました。
みなさんは天守入り口南側が満杯の時は松前神社前に駐車すればいいと思います。
100名城スタンプ設置場所
松前城の100名城スタンプ設置場所は「松前城天守受付9:00~17:00 」に設置されています。
松前城天守は4月10日~12月10日の期間しか開館していないみたいなので注意してください。
本丸表御殿跡
天守裏にある本丸表御殿跡は地元の子供たちの遊び広場になっていた。和む
本丸御門
本丸脇にある櫓門。
築城時から現存する門は国の重要文化財、扉には鉄筋を張っており、石垣は凝灰岩を方形に加工し、隙間なく石をすり合わされている。
背面の屋根は正面よりも急勾配とし、石垣の上端まで葺き下ろされている。
天守
国宝だった天守は昭和24年に焼失したため、昭和35年に鉄筋コンクリート造りで外観を復元したものを再建。
緑色凝灰岩で作られた切込接の低い石垣が見どころで戊辰戦争のときの弾痕が今も残っている。
天守内部の展示は松前城の沿革やアイヌと松前藩の関わりなどを展示した内容でした。(他の100名城とくらべ展示内容が物足りなかった印象