GROMが納車されてから約1年経過したので
HondaDreamの方へ12ヶ月点検を受けに行ってきましたので
今回は、GROMの12ヶ月点検の内容や費用についてまとめました。
以前乗っていた400xで12ヶ月点検を受けたまとめはこちらです。
現在乗っているNinja400で12ヶ月点検を受けたまとめはこちらです。
目次
HondaDream 12ヶ月点検 流れ
- ホンダドリームからハガキが届く
- ホンダドリームへ12か月点検受けたい旨連絡
- ホンダドリームにバイクを持って行く
- 走行距離が短い場合はその日中(1時間~)に点検終了
- 走行距離が多い場合は交換部品が多いので1週間ほど預ける
以前乗っていた400xの時は、走行距離が30,000km超えていたこともあって1週間ほど預けることになりましたが。
GROMは1,000kmも走ってなく交換部品も無かったので1時間ほどで点検終わりました。
※通勤/近場移動用に購入したGROMだが、購入直後に冬になったので冬眠させたことや、春と同時にコロナ自粛で在宅勤務になったこともあり、ほとんど乗る機会が無くなってしまった。
HondaDream 12ヶ月点検 内容
点検の結果及び(分解)整備の概要
ステアリング装置
- ステアリングシステムの軸受部のがた
ブレーキ装置
- ブレーキペダル、レバーの遊び
- ブレーキの効き具合
- ブレーキロッド、ケーブル類の緩み、がた、損傷
- ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
- マスタシリンダ、ディスクキャリパの液漏れ
- ブレーキドラムとライニングとのすき間
- ブレーキシュー櫂同部分、ライニングの摩耗
- ブレーキディスクとパッドとのすき間
- プレーキパッドの摩耗・・・交換、フロントのみ
走行距離
- タイヤの空気圧
- タイヤの亀裂、損傷、異物、異常摩耗
- タイヤの溝の深さ
- アクスルシャフト、ナットの緩み
- フロントホイールペアリングのがた
- リヤホイールペアリングのがた
動力伝達装置
- クラッチレバーの遊び
- ミッションオイルの漏れ、量
- ドライブチェーンの緩み
- スプロケットの取付状態、摩耗
- ドライブベルトの摩耗、亀裂、損傷
電気装置
- スパークプラグの状態
- 点火時期
- バッテリーターミナル部の緩み、腐食
エンジン
- 低速、加速の状態
- 排気ガスの色
- CO/HCの濃度(排出ガス規制適合車)
- エアクリーナエレメントの状態
- エンジンオイルの漏れ
- 燃料の漏れ
- 燃料装置のリンク機構の状態
- スロットルバルブ、チョークバルブの作動
- 冷却水の漏れ
その他
- エキゾーストパイプ、マフラの取付けの緩み、損傷・・・締付
- フレームの緩み、損傷
- シャシ各部の給油脂状態
全体的に見てくれるといった感じで点検内容は以前乗っていた400xと同じだったので、排気量(400ccと125cc)が違っても点検内容は一緒なんですね。
1年で1,000kmも走ってない事から、特に何も言われることなかったです。
400xの時はスパークプラグ、エアクリーナー、ブレーキパッド、スプロケット等交換しました。
バイク1年点検の費用について
6,600円でした。
12ヶ月点検にハガキに書かれていた点検料金は8,800円だったのですが
あまり距離を走ってないということもあって、2,200円安くしてくれました。
本来は、これに加えてパーツ交換費用とか、オイル交換する場合は別途料金が発生します。
ちなみにHondadream和歌山の場合12ヶ月点検時のオイル交換は半額になるのでお得です。(私は自分でオイル交換してますが・・・)
まとめ
GROMはあんまり走ってない事もあり特に気になるところもなかったですが
バイクは乗らない場合でも劣化していくもので、いつの間にか調子悪くなっている事もあるので
やっぱり1年に1回ぐらいはちゃんとプロの目でしっかり見てお墨付きもらった方が安心して乗れるので12ヶ月点検ぐらいは受けた方がいいと思いました。