Ninja400へエンジンスライダーを装着した時にカウルを外さないと取り付けることできなかったので
カウルを外しました、その時にカウルを外した手順のまとめになります。
バイクのカウル取り外しって結構面倒くさくて、難しいイメージ(作業工賃もカウルの有無で値段変わりますよね)ですが
僕はNinja400で初めてカウルを取り外しましたが、意外とスムーズに1時間ほどで、カウル取り外しから再度取り付けの全工程を行うことができました。
Ninja400のカウル取り外しはバイクの中でも簡単な部類かもしれません、
実際カウルを剥がしてみたらわかりますが、特にゴチャゴチャしておらず特殊工具も必要なかったのです。
僕のNinja250/400(2018年式以降)なら共通の手順でカウルを外す事ができます。
目次
Ninja400のカウルを取り外す方法
必要なもの
工具は必須ですね。
クリップを外す時に、あれば便利です。(無くても先が細いマイナスドライバーとかでもいいです)
取り外す方法
カウル内訳
- 赤枠・・・サイドカバー
- 青枠・・・ミドルカウル
- 黄枠・・・アンダーカウル
- 緑枠・・・インナーカバー(ヘッドライド下にあります)
サイドカバー取り外し
メインシートを外したあと、赤枠のボルト2本を外します。
前方のボルトはワッシャー付きなので無くさないようにしましょう。
ボルトを外したあと、後ろ側から徐々に外していき、前側は下から上方向に差し込むようなツメがあるので、下側にずらすようすれば外れます。
インナーカバー取り外し
サイドカウルを外すだけなら、青枠のボルトだけ外せば大丈夫です。
赤枠のボルトを外せばインナーカバーも取り外せます。
左右合計8個のクリップがあるので外します、真ん中を押し込むようにすれば外れます。
インナーカバーを取り外した時のボルトでちょうど押し込めました。
クリップも外せば、下側にはがすようにすれば外れます。
アンダーカウル取り外し
アンダーカウルの左右をつなげているクリップを外します。
ボルトが3か所あるので取り外します。
車体手前側(写真左側)のボルトはシリコンワッシャーがついてるので無くさないようにしましょう。
ミドルカウル取り外し
インナーカバーとアンダーカウルで隠れていたボルトを外します。
ミドルカバー車体左側にはヒューズボックスがついてるので上に引き抜くように取り外します。
最後に、ミドルカウルの前方のウィンカーとつながっている配線を取り外します。
これがめちゃくちゃ固いですが、頑張りましょう。
あまりにも固すぎるので、モンキーレンチでソケットを押し込んで取り外しました。
取り付けは、外した手順の逆を行えば問題ないです、特にはめにく場所もありませんでした。
カウルを外した様子
まとめ
カウルを外すのは手順が多く見えるので、面倒くさそうだし難しそうに見えますが
実際にカウルを外してみると、大きいカウルパーツを外す4行程ぐらいの作業になるので意外とサクサク進みます。
注意する事は基本的なことで、
外した後のネジ類を無くさないようにすることと、
カウルパーツは1つ1つ大きいのでカウルを外す前に傷がつかないような場所をちゃんと確保してからやったほうがスムーズに進むと思います。
一番苦戦したことと言えば、ミドルカウルのウィンカーにつながってる配線が硬すぎてなかなか外れなかったことぐらいでした。
手順さえ把握していれば、Ninja400のカウルを外すのは特に難しいことは無く誰でもできるでしょう。
YouTube動画
Youtubeに動画も投稿してますので、宜しければご覧ください。