Ninja400(2020年式)の標準ウィンドウスクリーンが
小さすぎて防風効果があまりなく期待していた効果を発揮してくれないため、
常時腹部を圧迫されて長距離ツーリング時疲労が溜まってしまうので
社外製ウィンドウスクリーン【旭風防:スモークウィンドウスクリーン】へ交換しました。
Ninja250/400(2018年以降)なら同じスクリーンを同じ手順で交換可能です。
目次
Ninja400スクリーンについて
僕が、旭風防のスモークロングスクリーン購入時に検討した大きめのスクリーンを紹介します。
カワサキ純正
ノーマルスクリーンよりあまり大きさは変わらないが、形状に変更を加え高さが変わることにより、風の流れを変えて防風効果を高めたものになるようです。
ゼログラビティ
コルサ
中央が大きめのバブル形状になっており、防風効果を発揮するもので、Ninja400のスタイルを保ちながらも防風効果を高め、サーキット~ツーリングまで幅広く対応可能なスクリーンになります。
スポーツツーリング
ノーマルスクリーンに比べて、かなりスクリーン面積が増やされたもので、ゼログラビティの中でも一番防風効果の高い、ツーリング向けのスクリーンになります。
旭風防
スモークウィンドウスクリーン
ノーマルスクリーンより3cm高く4cm長く、中央に膨らみを持たせた形のスモークスクリーンになります。
純正ノーマルスクリーン以外の社外性スクリーンは、薄っぺらいアクリル樹脂が多いですが、こちらの旭風防製スクリーンは、厚みのあるポリカーボネイト樹脂で製造されています。
クリアウィンドウスクリーン
上記で紹介したスモークウィンドウスクリーンのクリアタイプで、スモークタイプよりさらに長くなったもので、ノーマルスクリーンより3cm高く9.5cm長くなっています。
スクリーン交換方法
用意するもの
旭風防製のスモークウィンドウスクリーンを用意しました。
クリアからスモークに変更したかったこと、あまり大きすぎればスタイルに影響がでてしまうのでこちらのスクリーンにしました。
工具は必須ですね。スクリーンを固定している六角ボルトを外すために必要です。
交換方法
スクリーンを固定しているボルトを外します、ミラーと一緒に固定されているものになるので、外した時にミラーを落とさないように注意しましょう。
スクリーンを重ねて、比較するとかなり大きさが違うのが実感できますね。
厚みを比べてみても、ポリカーボネイト樹脂で製造されているため、純正ノーマルスクリーンと同じぐらい厚いですね。
目立ちすぎず小さすぎず、ちょうどいいぐらいの大きさになったと思います。
それに、クリアからスモークに変更してさらにかっこよくなった!
まとめ
スクリーン変更の効果ですが・・・かなり違いますね。
今まで腹部から上を圧迫していた風がちょうど肩ぐらいに当たるようになって、いい感じに風が抜けていくようになりました。
僕は身長177cm&ハイシート(3cmアップ)で着座位置が高い方なので、標準身長の方なら、ヘルメットの顎とかのちょうどいいぐらいのところにあたって、さらに防風効果を実感できると思います。
伏せた場合も、今まではほとんど覆ってくれてなかったのが、ちょうどいいぐらい覆ってくれるようになって伏せた状態での防風効果もかなり上がったと思います。
また、クリアから、スモークに変更しましたが、ある程度透明性があるので視認性などあまり気にならないです。
スクリーン交換は作業自体かなり簡単で、かなりの防風効果を得られるのでぜひやってみてください。
YouTube動画
Youtubeに動画も投稿してますので、宜しければご覧ください。