
Z8をZ7と比較レビュー!一番の進化は軽さではなくシールド機能
2022年5月30日 KumaX バイクに乗るクマ物語
ヘルメットメーカーといえば『SHOEI』と『Arai』の2大国産メーカーですよね。 私はヘルメット形状がSHOEIの方が好きで、今まで …
ファイアーオレンジのミラーシールドの見え方と顔の透け具合について比較感想
2022年5月23日 KumaX バイクに乗るクマ物語
新しくヘルメットをSHOEI:Z8に新調し互換性が無かったのでファイアーオレンジ(スモーク)のミラーシールドを合わせて購入しました。 …
フューエルワンの効果あるの?バイク/車のエンジン洗浄!防錆効果も!
2022年5月9日 KumaX バイクに乗るクマ物語
バイクや車のエンジンを良く保ちたい場合、ガソリン添加剤を定期的に使用する事がおすすめされていますが本当に効果はあるのでしょうか? ガソ …
バイク用インカム『B+COM ONE』レビュー!驚きのバッテリーと操作性
2022年4月25日 KumaX バイクに乗るクマ物語
バイクに乗るならインカム便利ですよね! この度ヘルメットをZ7からZ8に新調し、今まで使っていたインカムに特に不満はありませんでしたが …
無加工で簡単にモトブログ用のマウントを作る方法について
2022年4月11日 KumaX バイクに乗るクマ物語
新しく購入したヘルメット(SHOEI/Z8)にモトブログ用のGoProをマウントを簡単に作れたので紹介します。
MotoRaddsマウント …
モトブログ用にGoProをストラップマウントで固定するとどうなる
2022年4月4日 KumaX バイクに乗るクマ物語
新しいヘルメットを購入したので新しくモトブログ用にGoProを固定するために顎マウントを作るにあたって便利そうなものがあったので試してみまし …
国内最大規模バイクイベント!2022モーターサイクルショーに行ったら大盛況だった
2022年3月24日 KumaX バイクに乗るクマ物語
3年ぶりに開催された大阪モーターサイクルショーに開催日2日目の3/20(日)に行ってきました。 2年前からコロナの影響で開催されてなか …
バイクをタッチアップペンで修復する為にカラーコードを調べる方法
2022年3月21日 KumaX バイクに乗るクマ物語
細かい傷程度なら傷の場所だけタッチアップペンで修復すればかなりわかりにくくなります。 そのためには自分のバイクの正確な色を把握する必要 …
日本100名城No.52観音寺城の見どころやスタンプや駐車場は?バイクで行く!
2022年3月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語
概要 番号
52 名称
観音寺城 住所
〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町石寺 城 …
長年YouTubeに動画を週1回投稿し続けたモトブロガーが感じた現実
2022年3月7日 KumaX バイクに乗るクマ物語
初めてYouTubeに動画を投稿したのが2019年7月15日で現在に至るまで約2年半週1本以上の動画を投稿し続けてきましたが、先週でその記録 …