メンテナンス【125ccGROM】HondaDream バイク 12ヶ月点検の内容と費用について 2020年10月12日 KumaX バイクに乗るクマ物語 GROMが納車されてから約1年経過したので HondaDreamの方へ12ヶ月点検を受けに行ってきましたので 今回は、GROMの …
Ninja400【Ninja400】アクティブ:フェンダーレスキットの取り付け方法について 2020年10月5日 KumaX バイクに乗るクマ物語 あのカスタムをまたやってしまった・・・ フェンダーレス そうフェンダーレス・・・第2弾・・・第2弾? 以前取り付けた、キジ …
Ninja400Ninja400のウィンカーレンズをスモークへカスタム!引き締まった姿を見よ 2020年9月28日 KumaX バイクに乗るクマ物語 今回のカスタムは機能性皆無! 見た目だけのカスタムになります! カスタムした場所は、 フロントのウィンカーでクリアだったレ …
Ninja400カワサキプラザ12ヶ月点検の内容と費用について【Ninja400】 2020年9月21日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400納車からもうすぐで12ヶ月経過するので12ヶ月点検に行ってきました。 車検とは違うので12ヶ月点検を受けるかどうかは一 …
豆知識バイクを盗まれた時のために盗難保険について調べて比較してみた 2020年9月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクを所持して思うことの一つに 盗難が怖い 自宅保管時の盗難対策はできる限り(車庫/地球ロック/ディスクアラームロック等)の対 …
Ninja400バイクのガソリンタンクの鍵が刺さらない?抜けない?壊れた!白錆発生の解決方法 2020年8月31日 KumaX バイクに乗るクマ物語 ガソリンタンクに鍵が刺さらない!? ガソリンタンクから鍵が抜けない!? というトラブルにこの前北海道ツーリングに出かけた時に起き …
北海道北海道ツーリング2020「夏」まとめ 2020年8月24日 KumaX バイクに乗るクマ物語 今年も、去年に続き北海道へツーリングへ行ってきたので軽く紹介したいと思います。 北海道ツーリング2020スポットMAP 北海道ツーリング0日目 https://y …
豆知識【Enekey/EasyPay】タッチするだけで決済!ガソリン給油が楽になる? 2020年8月17日 KumaX バイクに乗るクマ物語 ツーリングをより楽にするために ガソリン給油が楽になるアイテムをゲットしにいきました ガソリン給油の決済時にタッチするだけで決済 …
豆知識純正パーツの注文の仕方を一から説明します【カワサキ編】 2020年8月10日 KumaX バイクに乗るクマ物語 実は、誰でもネット通販で普通に純正パーツを注文することが可能です。 今回は純正パーツの注文の仕方をまとめてみました。 ※ …
Ninja400Ninja400にエクステンドフェンダーを取り付けて泥ハネ問題対策 2020年8月3日 KumaX バイクに乗るクマ物語 前回Ninja400を念願のフェンダーレス化してから、 さらにスタイリッシュに見せるために、 ウィンカーを「アクティブ:ライセン …
Ninja400マフラーのサイレンサーバンドのゴムが劣化して壊れた場合の補修方法 2021年2月15日 KumaX バイクに乗るクマ物語 マフラーのアレが壊れた!? 私のNinja400のマフラーは納車から1,000kmほどで OVERRacing TT-Formu …
Ninja400エンジンオイルの種類を変更する時のやり方は?モチュール7100に交換してみた 2021年2月8日 KumaX バイクに乗るクマ物語 エンジンオイルはモチュールが良いらしい? 今までは「カワサキ/エルフ:冴強」を使ってましたが ということで、今回 …
Ninja400峠を楽しむオススメタイヤとは?PirelliRosso3のタイヤ交換工賃について【Ninja400】 2021年1月4日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400に乗り始めて1年と少し経過しましたが タイヤ交換もこれで4回目で、今まで履いてきたタイヤ履歴はこんな感じです。 …
Ninja400エゾシカとぶつかって曲がったハンドルを修理した結果 2020年12月28日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400の左ハンドルが曲がってしまったのでカワサキプラザ堺へ修理に行ってきました。 左ハンドルが曲がった経緯は? つい先 …
Ninja400エアバルブをL字型バルブに交換したら作業効率が上がった 2020年11月9日 KumaX バイクに乗るクマ物語 この前タイヤ交換のついでに地味に前からやりたかったカスタムを同時にやってもらいました それは何かというと・・・ エアバルブをスト …
インプレNinja400に1年間で30,000㎞乗ったので長期インプレッション 2020年10月19日 KumaX バイクに乗るクマ物語 去年Ninja400が納車されてから約1年経過して30,000kmほど走行したのでNinja400のインプレをしたいと思います。 私の …
Ninja400【Ninja400】アクティブ:フェンダーレスキットの取り付け方法について 2020年10月5日 KumaX バイクに乗るクマ物語 あのカスタムをまたやってしまった・・・ フェンダーレス そうフェンダーレス・・・第2弾・・・第2弾? 以前取り付けた、キジ …
Ninja400Ninja400のウィンカーレンズをスモークへカスタム!引き締まった姿を見よ 2020年9月28日 KumaX バイクに乗るクマ物語 今回のカスタムは機能性皆無! 見た目だけのカスタムになります! カスタムした場所は、 フロントのウィンカーでクリアだったレ …
Ninja400カワサキプラザ12ヶ月点検の内容と費用について【Ninja400】 2020年9月21日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400納車からもうすぐで12ヶ月経過するので12ヶ月点検に行ってきました。 車検とは違うので12ヶ月点検を受けるかどうかは一 …
Ninja400バイクのガソリンタンクの鍵が刺さらない?抜けない?壊れた!白錆発生の解決方法 2020年8月31日 KumaX バイクに乗るクマ物語 ガソリンタンクに鍵が刺さらない!? ガソリンタンクから鍵が抜けない!? というトラブルにこの前北海道ツーリングに出かけた時に起き …
レビュー1台あればめっちゃ楽!電動空気入れでタイヤの空気を入れました 2021年2月22日 KumaX バイクに乗るクマ物語 今の時代空気入れまで電動で自動なんですね。 最近電動の空気入れを購入したのですが 手動の空気入れと比べてタイヤの空気圧調整がめち …
レビュー【格安防犯対策】振動を感知する防犯アラームでバイクを盗難から守る 2021年2月1日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクが何よりも大事ですよね! バイクに乗ってる人共通の悩みの1つは 盗難されないか?防犯対策ですよね。 バイクが盗まれた …
レビュー【昼/夕/夜比較】ミラーシールドの見え方は?スモークスカイブルーをZ7に取付! 2021年1月18日 KumaX バイクに乗るクマ物語 ミラーシールドかっこいいですよね! 以前ミラーシールドに交換してからミラーシールドを愛用してるのですが 使ってたミラーシールドを …
レビュー【SHOEI/Z7】一番軽く快適なヘルメットをレビュー!2年間使いました 2021年1月11日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクのヘルメットと言えばSHOEI そのSHOEIの人気Zシリーズの現行モデルZ-7 今回はそのZシリーズの現行モデルであるZ …
レビュー汎用オイルフィルターレンチを手に入れたので試してみた【オイル交換】 2020年12月21日 KumaX バイクに乗るクマ物語 面白そうなバイク用品があったので衝動買いしてみました それはなにかというと オイル交換の時に、オイルフィルターを脱着する時に使う …
レビューバイクが大切な人へ位置を追跡できる盗難対策アイテムMonitom!使い方と効果を紹介 2020年12月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイク乗りなら誰でも意識する事それは・・・バイクの防犯対策ですよね。 自宅ではもちろんツーリング先の観光地やホテルetc防犯対策はかか …
レビューamazonで売れ筋の電熱ベストを冬の寒い中バイクに乗って試してみました 2020年11月30日 KumaX バイクに乗るクマ物語 あったけぇ~ って思いたいですよね冬バイクに乗ってる時でも 寒かったら楽しいツーリングも無駄に疲れるし楽しくない! 下半身は電 …
レビュー火傷するレベルの暖かさ!コミネ電熱装備:エレクトリックインナーパンツをレビュー 2020年11月16日 KumaX バイクに乗るクマ物語 冬でもバイクに乗りたい! でも・・・寒い・・・寒さ対策と言えば電熱装備!ということで、冬でも快適にバイクに乗るために新しい電熱装備を購 …
レビュー3室ポケット!装着感抜群なヘンリービギンズのホルスターバッグ【DH-741】 2020年10月26日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイク歴2年目にして新しいバイク用品を手に入れました。 それは・・・ HenlyBegins ホルスターバッグ DH-741 …
レビュー【ワークマン】見た目はデニムなのに完全防水!?雨の中実験してみました【バイク乗り向け】 2020年4月13日 KumaX バイクに乗るクマ物語 あのワークマンから 完全防水仕様のデニムパンツが発売されました。 商品名は 4D防水STRETCHデニムパンツ 価格 …
北海道北海道ツーリング2020「夏」まとめ 2020年8月24日 KumaX バイクに乗るクマ物語 今年も、去年に続き北海道へツーリングへ行ってきたので軽く紹介したいと思います。 北海道ツーリング2020スポットMAP 北海道ツーリング0日目 https://y …
北海道北海道でキャンプするなら北海道キャンピングガイドを用意しよう 2020年7月27日 KumaX バイクに乗るクマ物語 今年もあの季節がやってまいりました 北海道ツーリング! 去年に続いて今年も北海道へツーリング予定があるので 去年購入してす …
関東【レッカー2回目】群馬で事故って強制終了、ロードサービス受けました 2019年8月9日 KumaX バイクに乗るクマ物語 長野&群馬ツーリング(8/1~3)の日程でツーリングに出かけてた時 2日目の8/2に群馬の山奥で 単独事故を起こし 自走( …
北海道北海道に行く前に用意しよう!北海道ツーリングに向けて【本3冊】紹介します 2019年7月25日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリング2週間(2019/6/14~28)6000㎞走ってきました。 その北海道ツーリングのために用意した【本】について3冊ま …
北海道これぞ北海道!ならではのツーリングスポット【TOP10】定番も穴場もあるよ! 2019年7月20日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングに2週間約6000㎞(2019/06/14~28)走って 一か月経過しようとしてますが また・・・北海道ツーリン …
北海道北海道で【リアルレッカー】されたバカが語るロードサービス会員になるべき理由 2019年7月19日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングは最高に楽しい 本州とは違う景色に道、最高の気分だけどもその気持がどん底に落ちる時 それは・・・レッカーされた時 …
北海道北海道ツーリング前に知るべき!服装や予算についての考え方 2019年7月18日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道に2週間(2019/06/14~28)約6000㎞走ってきました。 北海道ならではのツーリングルートの考え方をしないと十分に楽し …
北海道関西方面から北海道へ行く人!新日本海フェリーの個室と相部屋を両方利用したので徹底比較 2019年7月17日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングに先月(2019/6/14~28)行った時に 新日本海フェリーに乗船しました。 行き「舞鶴→小樽」・・・個室 …
北海道北海道はもう行きたくない!ってなる前に知っておくべき道路事情や動物対策など 2019年7月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリング2週間(2019/06/14~28)約6000㎞走ってきました。 いろいろ北海道特有のトラブルもあったりで 注意 …
北海道【北海道】おすすめバイクツーリングルート/スポット【30選:道東編】 2019年7月9日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道は本州とは一味違う景色や道が多く存在します。 たとえば 小高い丘見渡す限りの緑の絨毯と風車群・・・宗谷丘陵 見渡 …