キャンプ【キャンプ道具44個】半年で10回以上キャンプツーリングした僕が考えた用意した方がいいと思うもの 2019年7月24日 KumaX バイクに乗るクマ物語 キャンプツーリングめっちゃたのしいぃ! 今年キャンプツーリングを始めてから 半年で10回以上もやるほどハマってしまった僕が …
レビュー普段着でバイクに乗りたい人必見!タイチステルスCEニーガードで膝を守ろう! 2019年7月23日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクウェアって実際のところ高いですよね。 バイク用のズボンなんて安くて1万~ぐらいになっちゃうしダサいし 普段着でバイク乗りた …
カスタムバイクが廃車になる前に装着しよう!エンジンスライダーを取り付けてエンジン保護 2019年7月22日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクを倒してしまった場合に備えてにエンジン付近を守るために装着している 400xのエンジンスライダーについて 取り付け方と効果 …
北海道これぞ北海道!ならではのツーリングスポット【TOP10】定番も穴場もあるよ! 2019年7月20日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングに2週間約6000㎞(2019/06/14~28)走って 一か月経過しようとしてますが また・・・北海道ツーリン …
北海道北海道で【リアルレッカー】されたバカが語るロードサービス会員になるべき理由 2019年7月19日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングは最高に楽しい 本州とは違う景色に道、最高の気分だけどもその気持がどん底に落ちる時 それは・・・レッカーされた時 …
北海道北海道ツーリング前に知るべき!服装や予算についての考え方 2019年7月18日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道に2週間(2019/06/14~28)約6000㎞走ってきました。 北海道ならではのツーリングルートの考え方をしないと十分に楽し …
北海道関西方面から北海道へ行く人!新日本海フェリーの個室と相部屋を両方利用したので徹底比較 2019年7月17日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングに先月(2019/6/14~28)行った時に 新日本海フェリーに乗船しました。 行き「舞鶴→小樽」・・・個室 …
北海道【北海道】キャンプをするなら絶対に知っておいた方がいい特徴と探し方 2019年7月16日 KumaX バイクに乗るクマ物語 キャンプ宿泊メインで北海道ツーリングに2週間(2019/06/14~28)行ってきて 本州と比べて、北海道のキャンプ場ならではの特徴や …
北海道【北海道】おすすめキャンプ場予約不要の無料/有料絶景穴場まとめて8個紹介!ツーリングで行ってきた 2019年7月15日 KumaX バイクに乗るクマ物語 夏といえば・・・そう 北海道ツーリング! 北海道といえば最高の自然!絶景!ツーリングするだけ楽しいですがさらに 北海道でキ …
北海道北海道はもう行きたくない!ってなる前に知っておくべき道路事情や動物対策など 2019年7月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリング2週間(2019/06/14~28)約6000㎞走ってきました。 いろいろ北海道特有のトラブルもあったりで 注意 …
インプレ【10,000kmインプレ】新型Ninja400の販売台数No.1の理由が分かった 2019年12月2日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400(2020年式)を納車してから、約2ヶ月(2019年9月12日納車〜11月16日)で走行距離10,000kmを突破しました。 …
Ninja400【バイクカスタム合計15点】新型Ninja400でまとめてレビュー!総額20万超!取り付け方や効果は? 2019年11月25日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400(2020年式)のカスタムが一通り終わったのでまとめて紹介したいと思います。 一部(ドラレコ、ETC、電源等)アイテム …
Ninja400【タイヤ交換】バイクワールドでしました!価格は?BATTLAX HYPERSPORT S21 【Ninja400】 2019年11月22日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクの足回りで一番重要なアイテムってどこですかね? 僕は「タイヤ」だと思ってます。 ゴールドチェーンにしようが・・・ ア …
Ninja400【ミツバ製】前後ドライブレコーダーを取り付けました【Ninja400】 2019年10月31日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400にドライブレコーダーを取り付けました。 ドライブレコーダーの取り寄せからバイクへ取り付けまで全部、 普段お世話に …
レビュー【防寒対策】バイクにグリップヒータ(USB巻きつけ式)取り付けます 2019年10月28日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクに乗るには寒い季節がやってきますね 僕が住んでいる場所は山の方(12月中に龍神スカイラインとかは通行止め)へ行かなければ1年間通 …
Ninja400【Ninja400】足つきがよすぎるのでハイシートに交換してレビュー 2019年10月24日 KumaX バイクに乗るクマ物語 2020年式Ninja400のシート高は785mmでバイク全体の平均800mmぐらい?からみたら低いほうですよね。 僕は身長177cm …
Ninja400Ninja400のスクリーンが小さすぎるのでロングへ交換 2019年10月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400(2020年式)の標準ウィンドウスクリーンが 小さすぎて防風効果があまりなく期待していた効果を発揮してくれないため、 …
Ninja400【Ninja400】OVERRacingフルチタンスリップオンマフラーへ交換 2019年10月12日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400のマフラーをOVERRacingから販売されている 【TT-Formula フルチタン スリップオン】へ交換しました。 …
Ninja400バイク振動対策!耐震ゲルグリップに交換しました【Ninja400】 2019年10月10日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400(2020)のハンドルから伝わる振動が気になるので 振動対策第2弾です。 第一弾は、バーエンドをヘビーウェイトに …
Ninja400Ninja400のカウルを守るためのスライダー取り付け方法 2019年10月8日 KumaX バイクに乗るクマ物語 Ninja400のカウルが傷物になる前に、 転倒時の被害を最小限に留める目的でフレームスライダーを取り付けました Ninja40 …
レビュー【秋冬バイクグローブ】コミネ:GK-818レビュー!スーパースポーツ乗りにオススメ 2019年11月12日 KumaX バイクに乗るクマ物語 10月初旬、いつも通り今年の夏から愛用している バイク用グローブ【FIVE:STUNT EVO】を装着してツーリングに出かけたのですが …
レビュー【防寒対策】バイクにグリップヒータ(USB巻きつけ式)取り付けます 2019年10月28日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクに乗るには寒い季節がやってきますね 僕が住んでいる場所は山の方(12月中に龍神スカイラインとかは通行止め)へ行かなければ1年間通 …
レビュー【バッグ選びに迷ってる人向け】短~長距離用途別にバイクのバッグを紹介 2019年8月22日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクって積載能力が皆無ですよね。 バイクで積載増やそうと思ったら、バイクにバッグを装着することになるのですが。 バッグの種類が …
レビューキャンプこれ1つで大丈夫オールマイティー【Superway LEDランタン】の紹介 2019年8月2日 KumaX バイクに乗るクマ物語 キャンプ場なんて日が落ちれば真っ暗なんですよね ランタンがなかったら、何も見えなくて身動き取れなくなります。 キャンプ中にランタ …
レビュー長距離ツーリングで疲れない為に毎回500㎞以上走る僕が【3種の神器】教えます 2019年8月1日 KumaX バイクに乗るクマ物語 あそこに行きたい、あっちにもこっちも行きたい~ ツーリングしてたら、いろんなところに行きたくなりますよね! 1日の走行距離が …
レビューキャンプツーリングしたい人はこれ一択!キャンピングシートバッグ2が一番売れているワケ 2019年7月31日 KumaX バイクに乗るクマ物語 キャンプツーリングしたい・・・と思って あれ?どうしよっかなって迷うのが キャンプに使う大量のキャンプ道具をどうやって積載するか …
レビュー【リアがダサくなりたくない人向け】サイドバッグ-スポルトシェルケース MFK-217 2019年7月30日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイク乗る人なら誰もが悩んだことがある悩み・・・ 積載増やしたい! キャンプツーリングでも始めようものなら シートバッグや …
レビュー長距離宿泊ツーリングに最適なバッグとは?ミニフィールドシートバッグMFK-100 2019年7月29日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクで長距離ツーリングに行きたいと思って 一番最初にどうしよ??・・・ って思うことは、荷物積載ですよね! バイクは車と …
レビュー【めんどくさがりな人必見】30秒で設営完了!?DODワンタッチテントってどんな仕組みなの? 2019年7月26日 KumaX バイクに乗るクマ物語 とりあえず、キャンプツーリングしてみたいよぉーって って人いますよね? でも・・・ まぁ僕なんですけどね …
レビュー普段着でバイクに乗りたい人必見!タイチステルスCEニーガードで膝を守ろう! 2019年7月23日 KumaX バイクに乗るクマ物語 バイクウェアって実際のところ高いですよね。 バイク用のズボンなんて安くて1万~ぐらいになっちゃうしダサいし 普段着でバイク乗りた …
関東【レッカー2回目】群馬で事故って強制終了、ロードサービス受けました 2019年8月9日 KumaX バイクに乗るクマ物語 長野&群馬ツーリング(8/1~3)の日程でツーリングに出かけてた時 2日目の8/2に群馬の山奥で 単独事故を起こし 自走( …
北海道北海道に行く前に用意しよう!北海道ツーリングに向けて【本3冊】紹介します 2019年7月25日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリング2週間(2019/6/14~28)6000㎞走ってきました。 その北海道ツーリングのために用意した【本】について3冊ま …
北海道これぞ北海道!ならではのツーリングスポット【TOP10】定番も穴場もあるよ! 2019年7月20日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングに2週間約6000㎞(2019/06/14~28)走って 一か月経過しようとしてますが また・・・北海道ツーリン …
北海道北海道で【リアルレッカー】されたバカが語るロードサービス会員になるべき理由 2019年7月19日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングは最高に楽しい 本州とは違う景色に道、最高の気分だけどもその気持がどん底に落ちる時 それは・・・レッカーされた時 …
北海道北海道ツーリング前に知るべき!服装や予算についての考え方 2019年7月18日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道に2週間(2019/06/14~28)約6000㎞走ってきました。 北海道ならではのツーリングルートの考え方をしないと十分に楽し …
北海道関西方面から北海道へ行く人!新日本海フェリーの個室と相部屋を両方利用したので徹底比較 2019年7月17日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリングに先月(2019/6/14~28)行った時に 新日本海フェリーに乗船しました。 行き「舞鶴→小樽」・・・個室 …
北海道北海道はもう行きたくない!ってなる前に知っておくべき道路事情や動物対策など 2019年7月14日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道ツーリング2週間(2019/06/14~28)約6000㎞走ってきました。 いろいろ北海道特有のトラブルもあったりで 注意 …
北海道【北海道】おすすめバイクツーリングルート/スポット【30選:道東編】 2019年7月9日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道は本州とは一味違う景色や道が多く存在します。 たとえば 小高い丘見渡す限りの緑の絨毯と風車群・・・宗谷丘陵 見渡 …
北海道【北海道】おすすめバイクツーリングルート/スポット【17選:道北編】 2019年7月8日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道は本州とは一味違う景色や道が多く存在します。 たとえば 小高い丘見渡す限りの緑の絨毯と風車群・・・宗谷丘陵 見渡 …
北海道【北海道】おすすめバイクツーリングルート/スポット【7選:道央編】 2019年7月7日 KumaX バイクに乗るクマ物語 北海道は本州とは一味違う景色や道が多く存在します。 たとえば 小高い丘見渡す限りの緑の絨毯と風車群・・・宗谷丘陵 見渡 …